ワイン手帖

ワインショップ「Shopgirl_NY152 」 エッセイ&ワインこぼれ話

S.E.キング『グリーンマイル』

 

 やっぱり泣ける、、、。何度観てもいい、、、。

 

トム・ハンクス大好き人間ゆえ、彼の出演している映画のDVDは大半持っているわけで、観たい時はいつでもスタンバイOK。観てしまいました。

 

魔法使いさん本人に言わせると、無駄に余分な『四連休』の最終日だった今日、ランチの時に何を見よう?(テレビの話)

特に何もないなら、『グリーンマイル』観よか、ということになり。

実は先週だったか、丁度昼にテレビでBSかな?やっていたのです。その時、なまじ食べながら途中まで観てしまったものだから、二人ともちょっと続きが見たくなってしまい、それが今日のランチ。続きはDVDで、、、。

 

 

やっぱりキングいい~~~~と言いながら。

 

前職サラリーマンやっていた時に知り合った友人に、二人(いや、もっといたな)もキングファンがいたので、彼らに影響されて読みました。

刑務所のリタ・ヘイワース

それが映画になった「ショーシャンクの空に

も観ましたよ。

 

モダンホラーという新しいカテゴリーを築いたスティーブン・エドウィン・キング氏ですが、何せ最初に読んだのがそれだったので、どこがホラーなのか、モダンホラーってナニ?といまひとつ、「くくり」はわからないまま、、笑。

ストーリー面白いからいいじゃん?

だけで『グリーンマイル』に突入。

 

 

映画を先に観てしまったので本当にじわっと泣けました。

 

 

一応、簡単に、いやいや、触りの部分だけ、ちょっとだけ、ネタ、出しておきますと、、

 

舞台はアメリカの刑務所。時代は1930年代。

その刑務所のE棟は死刑囚官房で、そこで看守をしているのが、トム・ハンクス演じるポール。

ある日、一人の大男が送られて来ます。罪状は双子の少女に対する強姦殺人。死刑囚ジョン・コーフィを演じていたのは、もう亡くなってしまったのですが、マイケル・クラーク・ダンカン

彼には病気を治癒するという不思議な能力があります。本当は双子の少女を生き返らせようとしていたのにできなかった、と嘆いて泣いている現場で、逆に「殺した」ことにされてしまい、無実の罪で死刑囚になってしまった大男。

それは、その風貌があまりに「でかくて」「黒人だった」から。

しかし彼の真の姿は、弱くて繊細で純粋な心の持ち主。

 

彼はその能力で、ポールの尿路感染症を治したり、同じE棟にいた囚人が飼っていたネズミの命を救ったり、奇跡をポールたちに見せていくのですが、、、。

 

いいことばかりじゃない。所詮は死刑囚。死刑はすぐ目の前、、、

 

コーフィの復讐が、、、

 

 

 

これ以上ない位、感動的な復讐劇。

 

 

 

 でも、死刑は執行される。

 

 

 

やはりまだ観ていないという方は、観て欲しいので、ネタばらしは止めにします。

 

 

 

 

ちなみに、「スタンド・バイ・ミー」もキングさんよ。

ついでに言うなら 

バトルランナー」書いたリチャード・バッマンは、キングさんの別名ね。

 

私は「バトルランナー」観た時は、それがキングさんて知らずに観てました。およよ。

 

 

 

 

もひとつ、ネタばらししておきますと、奇跡が起きる時に、コーフィの口から吐き出されるものがあるのです。あれは何??

映画では虫みたいに見えるのですが、原作には確かなこと書かれていなかったよね?

と思って、キングファンの彼女たちに聞いたのです。そうしたら

 

あれは恐らく

「bugs」

よ。とのこと。寄生生物のことですね。

この「bugs」は別の小説で書かれている言葉なのです。

 

 

 

相手の体内に巣食っている悪い物体→寄生するモノ

 

それをコーフィは吸い取ることで治していたのです。

 

 

 

 

あー、教えたいけど、、、、、観てね 笑

 

 

 

 

 

 

******************************************

今日のお薦めのワイン

マルセル・ダイス / ビュルランベルグ 1er Cru 2008年

https://nuimama-ny152.shop/?pid=135310842

 

 

f:id:wine-techo-kotonoha:20191021174444j:plain

ビュルランベルグ 1er Cru 2008年

 

生産者 : マルセル・ダイス

地 域 : フランス > アルザス地方

品 種 : ピノ・ノワール

Bio認証 : ビオディナミ


 「何かを良くしようと思ったら、それは愛によってのみ可能だ」

 これは、現代のアルザスワインのトップを極めるひとり、ジャン・ミッシェル・ダイスの言葉。アルザスに初めて「テロワール」の概念を持ち込んで大論争を巻き起こし、遂にはAOC法の改正(ラベルに品種名を表記しなくてもよくなったこと等)を成し遂げた、信念の男です。
 
 「ぶどうの樹は、自ら養分を求めて根を土中に伸ばします。この土中深くにあるものがその土地のテロワールです。ここは気候の影響もほとんど受けません。根が地表に留まると気候の影響をモロに受け、土地の個性は失われてしまいます。僕のワインは、例えば酷暑だった2003年も、濃さは例年と変わりませんでした。ビオディナミも、このテロワールを引き出すための手段に過ぎません。」

  「また今日、アルザスのほとんどの畑で同じクローンばかりが植えられるようになりました。その結果、どのワインを飲んでもクローンの個性の味しかしなくなりました。アルザスの土壌は、太古の地殻変動に由来する極めて複雑で多様なものです。個々の土地の強烈な個性をそのままワインに表現することが、僕の人生です」。

 現在も彼が昔から提唱する、畑の個性に基づく「プルミエクリュ」を実現させるべく運動を続けています。

 
 ダイス入魂のプルミエ・クリュ(1級畑のこと)のご紹介。

 2ha。平均樹齢40年。ピノ・ノワールピノ・ブラン、ピノ・グリ、ピノ・ブーロの混植で、ピノ・ノワールが93~95%(推定)。火山の溶岩によって焼かれた、非常に硬質な粘土石灰質土壌で造られています。


 ワインにも、土壌の特性による焼けたような香ばしい風味が感じられます。口当たりはシルクのような滑らかで優しい赤。
ブルゴーニュのグラン・クリュにも匹敵する」と専門家を唸らせたダイスの赤です。

 

 

 

 

 

 *******************************

 リースリング(美味しい辛口の白ワイン)とロゼが豊富なワイン専門のネット通販です。

『Shopgirl NY 152』 

 https://nuimama-ny152.shop

是非、覗きにいらしてくださいませ。ご注文はネットショップからどうぞ。

 

お問い合わせ先はこちら ↓

ny152.seloct.shopgirl@gmail.com

お気軽にご連絡ください。お待ちしております。リアルタイムで内容についての返信をできない時もございますが、その場合はその旨のご連絡を入れさせて頂きます。 

***********************************

最後までお読み頂きありがとうございました。